上司がいないクリエイター向けのオンラインコミュニティー「ONLINE上司」
なぜONLINE上司をはじめようと思ったのか
私が会社員時代に社外での活動をはじめた2018年から、フリーランスのクリエイターの方々とご一緒する機会が多くなりました。
日々交流をしていく中で、会社員の方は「社内にはデザインについて教えてくれる人がいない」と言い、フリーランスの方は「デザインをチェックしてくれる人がいない」という話をよく聞くようになりました。
私は、普段から会社員のアートディレクター(デザイナー)として、部下がデザインした制作物をチェックしたり、社内全体のクオリティーを管理するを業務に携わっていたこともあり、これらの経験やスキルを社外に向けて生かすことができないかと考え、約半年ほどの準備期間を経て、2019年3月に「ONLINE上司」を立ち上げることになりました。
ONLINE上司のコンセプト
デザインのスキルを学び、知識が広がる。 共に成長するサポートコミュニティー。
相談したいと思ったときに、いつでも上司に相談することができる安心感
会社員として働いているけど、少数精鋭でデザインをチェックしたり相談にのってくれる人がいなかったり、コロナの影響でリモートワークを余儀なくされてしまい教えてもらえる環境がなくなってしまったり。
デザインツールの操作方法がわからなくて困ったときや、デザインをしていて息詰まってしまったとき…など。
ONLINE上司にジョインいただくと、上司たちが手厚くサポートいたします。
ときには、メンバーのみなさんにもフォローしていただきながらサポートいたします。
個人の自己成長をサポートし合えるサービスとしての存在
ONLINE上司では、コミュニティーの中で対外的なプロジェクトを立ち上げたり情報発信をしたり、賞金がでるようなコンペ形式でメンバー内に優劣がつくようなことはおこないません。
メンバーがそれぞれに経験やスキルに違いがあるため、同じ土俵の上で競い合うようなことはやりません。
あくまで「個人の自己成長をサポートし合えるコミュニティー」を目指しているため、メンバーひとりひとりをサポートできるように小まめなやりとりや声掛けを心がけています。
コミュニティー名をステータスにしないコミュニティー設計
「いちクリエイターとして個人で活動していきたい」と思っている方が、コミュニティー名を掲げて外向けに活動することは、個人的にはネガティブな要素の方が多いと思っています。
コミュニティー名がステータスにならいようなコミュニティー設計(メンバー同士で何かを作り上げたり、それを外向きに発信するようなことはしません)にしています。
実際にはこれらのコミュニティー設計に共感して、ONLINE上司にジョインしてくださる方がとても多い印象です。
ONLINE上司のサービス内容(できること)
現役クリエイターによるグラフィックデザインやウェブデザインの添削とフィードバック
デザインを作っても見てもらう人がいない、上司にフィードバックを受けたけど他の人の意見も聞いてみたい、そんなニーズにお応えたデザインの添削をしています。
Slack内ではオープンな情報の共有と公開を基本としていますが、何らかの理由があってみんなに見られたくない見られてはいけない内容のものは、個別に非公開チャンネルを作って対応をさせていただいています。
デザインのことでわからないことが発生したら、すぐに相談することができます
ONLINE上司はSlackを使用した非公開のグループの中での、文字や動画(zoom)でのコミュニケーションが中心となります。
みなさんがONLINE上司にジョインいただいた際には、「ONLINE上司の社員として(出向として)配属されてきた」という設定でスタートします。
あくまで設定上の話になりますので、お気軽にジョインしてくださいね(笑)
Slackのチャンネルは「部署」としてカテゴライズされ、現在では約30ものチャンネルで構成されています。
それぞれにそれぞれのタイミングで交流いただいており、おかげさまでSlackが日々アクティブな状態になっています。
デザインの課題を出してフィードバックをおこなうチャレンジを「トレーニングルーム」で月1開催
「転職用のポートフォリオに載せる作品があまりない」「デザインの基礎を学び直したい」「同じ課題をみんなで取り組みたい」というご要望から「トレーニングルーム」というチャンネルを作りました。
毎月デザインの課題を出して、2〜3週間後に課題を提出。
その課題に対してオンライン(Zoom)で全体フィードバックをおこなっています。
同じ課題を同じ期間に作成し、同じタイミングで合評をおこなうこのスタイルがすごく勉強になると好評で、もう1年以上も続けています。
上司ニシグチが平日ほぼ毎日日報を更新
「上司の日報」というチャンネルに、平日に毎日投稿しています。
今進めているプロジェクトや日々感じていること、今日あった出来事など、Twitterでは発信できない内容ばかりをコンテンツとして日々アウトプットしています(笑)
今までX(旧Twitter)で積極的に発信していたのですが、とても窮屈な感じがしてならないので、ONLINE上司の中でたくさん発信して情報共有しています。
チーフ陣を中心としたオンライン勉強会(LT)を毎週開催
メンバー内の日々のコミュニケーションだけではなく、ナレッジの共有も積極的におこなっています。オンラインミーティングツール「Zoom」をつないで、チーフ陣を中心としたオンライン勉強会(LT)を毎週開催しています。
週 | 担当 | 内容 |
---|---|---|
1週目 | 上司ニシグチ | トレーニングルームのフィードバック会とオンライン交流会 |
2週目 | でざいん姉さんチーフ or もとやまふとしチーフのどちらか | チーフのLT(ビギナー向け) |
3週目 | でざいん姉さんチーフ or もとやまふとしチーフ | チーフのLT(ビギナー向け) |
4週目 | ONLINE上司内のメンバーが担当 or 外部からゲスト講師を招く | みんなのLT |
オンライン勉強会(LT)はアーカイブで後日閲覧することも可能
Vimeoはコンテンツを閲覧中に広告が入ることないので、ストレスなく動画を閲覧することが可能です。(毎月ログインのパスワードを変更しています)
過去におこなったオンライン勉強会(LT)の動画はすでに250本を超えており、さかのぼって閲覧することが可能です。
コミュニティーの中で「やること」「やらないこと」
コミュニティーの中で「やること」
クローズドな空間だからこそ共有できる情報のオープン化
私のスキルや経験をベースとした、クローズドな空間でしか話せないオープンに言いにくい内容(お金の話やノウハウ的な話など)を、コミュニティー内で積極的に共有しています。
参加メンバー同士に、強いつながりが生まれることを期待しています。
デザインにおけるスキルアップの手厚いサポート
ONLINE上司のSlackチャンネル内で、デザイン関係における相談(添削やアドバイス)などを随時サポートしています。
原則として、Slackチャンネル内でオープンにご相談いただくスタイルを推奨していますが、クローズドでの質問や相談をご希望の場合は、Googleフォームにて受付をおこない(チーフを指名することができません)、適宜チーフ陣による回答及びサポートをおこないます。
コミュニティーの中で「やらないこと」
対外的なアプローチを必要するようなプロジェクトはおこないません
ONLINE上司では「個人の自己成長」に重きを置いているため、他のデザイン系のオンラインコミュニティーのように、サービス内でプロジェクト立てたり対外的なアプローチを必要とすることは一切やりません。
私が旗を立てて、そこに向かってみなさんと一緒に進んでいくのではなく、あくまでご自身が主体的に行動していくことを基本とし、それぞれに旗を立ててそこにご自身で向かっていただくサポートをするようなイメージです。
コンペ形式で優劣がつくことはおこないません
ひとりひとりのスキルや経験値が異なるため、サービス内で優劣がつくようなデザインコンペや、賞レースのようなものは一切実施しません。
課題を出して取り組むこともしていますが、公開(合評)のときに個人が特定できるようなことがないよう配慮しています。
相談ごとなどのアドバイスした内容に関して責任はもちません
アドバイスした内容に関しての実行するしないの判断は、個人にお任せいたしますので、よろしくお願いいたします。
運営メンバー
上司ニシグチが中心となって運営をしていますが、第一線で活躍する現役のクリエイターの2名にもチーフとしてジョインしていただき、私がサポートしきれない分野に関してフォローしていただける体制を整えています。
キャリアやスキルも違うクリエイターにサポートいただいていますので、相談ごとに対して幅広い視点からアドバイスをもらうことができます。
X(旧Twitter)での参加者の声
以前に作成したモーメントからもONLINE上司の活動内容を確認いただけます。https://twitter.com/i/events/1537981500255182854
ONLINE上司に向いている方
- 上司がいない会社員やフリーランス
- 駆け出しのフリーランス
- デザインスキルを高めたい方
- 発信力を高めたい方
- セルフブランディングを学びたい方
- クリエイターの仲間がほしい方 ※キャリアが長い方やスキルを満たしている方は、お断りする場合がありますので、ご了承ください。
お申込み
- 毎月1日、21時にエントリー開始
- 基本的には先着順となり、定員に達した時点で終了となりますのでご了承ください。
料金
- 税込 5,000円/月(PayPalでのお支払いのみとなります)
- コミュニティは基本料金のみでお楽しみいただけます。
エントリー(お申込み)
下記ページ内の「お申し込みフォーム(Googleフォーム)」からお申込みください
- フォームの内容に沿ってご記入ください。
上司ニシグチより、ONLINE上司のご案内とPayPalの決済メールが届きます
- ONLINE上司のお支払い方法は、PayPalのみとなります。
- PayPalの自動更新システムを使用しております。
- お支払いいただく月の1ヶ月の料金設定になっています。
- メールが届かない場合は、上司ニシグチのTwitterのDMまでご連絡ください。
PayPalにてご入金を確認後、2営業日以内にお申し込みフォームに入力したメールアドレス宛に、Slackの招待メールをお送りいたします
- 入金を確認後、Slackへの招待URLをお送りいたします。
- Slackへの登録方法は、こちらをご確認ください。
コミュニティ(ONLINE上司)をご利用いただけます
注意事項
ONLINE上司の中での内容について、口外・SNSなどへ転記することを禁止いたします。
- 月の途中での入会となった場合でも、1か月分の料金をお納めいただいております。
- 月の途中での退会となった場合、返金はありません。(日割りなどの返金の対応もできません)
- やむを得ない事象が発生した場合に限り、コミュニティー自体を解消する可能性がありますので、ご了承願います。
- 誹謗中傷行為やコミュニティー内の秩序を大きく乱す行為があり、改善の可能性がないと判断した場合は、強制退会とさせていただく場合があります。
- 請求書や領収書の発行は承っておりません。
- 来る者拒まず、去る者は追わずのスタンスなので、いつでも退会可能です。
- 退会をご希望の方は、上司ニシグチまでDM(SlackまたはTwitter)にて退会の意思をお伝えいただき、ご自身でPayPalの定期決済の解除をおこなっていただきます。
特定商品法に基づく表記
提供するサービスの名称
ONLINE上司(オンライン上司)
販売事業者名
ONLINE上司 運営チーム
所在地
〒572-0080 大阪府寝屋川市香里北之町2-6 香里園TELE+ 403号室
お問合せ先
販売価格について
販売価格は、月額5,000円(消費税込)といたします。
オフ会やオプションなど、別途費用が必要になる場合は、その都度ご連絡いたします。
支払方法
PayPal
返品について
商品等の性質上、返品はお受けできません。
退会について
退会につきましては、退会フォームからご連絡ください。
前回決済日より一ヶ月後の同日までご利用頂き、それ以降の請求を停止いたします。
尚、日割り分等での返金は承っておりませんのでご了承ください。
お支払方法およびお支払時期
支払方法:初回購入時、翌月以降の同日請求
支払時期:商品注文確定時でお支払いが確定いたします。
商品等の引渡時期等
お申し込みフォーム入力後、2営業日以内にお支払いの依頼メールが届きます。
ONLINE上司への入会希望者がPayPalでの決済後に、当コミュニティのSlackへの招待メールを送りいたします。
© ONLINE上司